コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森づくりの技術

  • 森づくりを考える
    • 森づくりの技術
    • 森づくりに関する研究
    • 様々な事例
    • 森づくりに関する報告書・ガイドライン
  • 森林を知る
    • 森林の生態
    • 様々な森林
  • 樹木を知る
    • 樹木の形態・生理・生態
    • 樹種の特徴・特性(樹木の写真)
    • 樹種の特徴・特性(解説動画)
    • 樹木の同定
  • 用語を知る
    • 用語集(日本語)
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
    • サイト運営者
    • サイトポリシー
    • プライバシーポリシー

樹種の解説

  1. HOME
  2. 樹種の解説
2020-07-07 / 最終更新日時 : 2021-07-17 横井 秀一 大高木

モミ

Abies firma マツ科 モミ属 本州~九州:温帯(中間温帯に多い) モミの葉 (岐阜県美濃市:2004年4月21日) モミの稚樹 林内の稚樹は、総じて傘型樹形を呈している。この樹形から、何とか生きていられるが、上 […]

2020-07-07 / 最終更新日時 : 2021-07-17 横井 秀一 大高木

サワラ

Chamaecyparis pisifera ヒノキ科 ヒノキ属 本州・九州:主に冷温帯 サワラの樹皮 (岐阜県下呂市-植栽:2013年9月25日) あがりこ樹形のサワラ (山梨県山梨市:2009年10月27日) サワラ […]

2020-07-07 / 最終更新日時 : 2023-10-05 横井 秀一 大高木

アスナロ

Thujopsis dolabrata ヒノキ科 アスナロ属 北海道西部~九州:冷温帯 アスナロ var. dolabrata アスナロの葉 (岐阜県中津川市:2006年5月4日) アスナロの葉 (岐阜県中津川市:200 […]

2020-07-07 / 最終更新日時 : 2021-07-02 横井 秀一 大高木

スギ

Cryptomeria japonica ヒノキ科 スギ属 本州~九州:温帯(植栽 北海道南部~九州) スギの葉 (岐阜県美濃市:2021年6月24日) スギの葉と果実 (岐阜県美濃市-植栽:2021年6月10日) 昨年 […]

2020-07-07 / 最終更新日時 : 2021-07-02 横井 秀一 大高木

ミズメ

Betula grossa カバノキ科 カバノキ属 本州~九州:冷温帯 ミズメの葉 (岐阜県飛騨市:2021年6月17日) ミズメの葉 ミズメは短枝が発達する。短枝の葉は2枚ずつ。 (岐阜県高山市:2018年6月4日) […]

2020-07-07 / 最終更新日時 : 2021-07-17 横井 秀一 大高木

シラカバ(シラカンバ)

Betula platyphylla カバノキ科 カバノキ属 北海道~中部地方:冷温帯 シラカバの葉 (岐阜県高山市:2018年6月9日) 開葉直後のシラカバ (岐阜県高山市:2021年5月7日) シラカバの稚樹 (岐阜 […]

2020-07-07 / 最終更新日時 : 2021-07-17 横井 秀一 大高木

イイギリ

Idesia polycarpa ヤナギ科 イイギリ属 本州~沖縄:温帯・亜熱帯 イイギリの葉 (岐阜県下呂市:2005年8月17日) イイギリの果実 (岐阜県郡上市:2009年7月15日) イイギリの落下した果実 (岐 […]

2020-07-06 / 最終更新日時 : 2021-07-17 横井 秀一 大高木

イヌブナ

Fagus japonica ブナ科 ブナ属 本州~九州:中間温帯 イヌブナの葉 側脈がブナより多い。 (岐阜県高山市:2002年7月3日) イヌブナの葉 ブナより優しい感じがする。 (岐阜県本巣市:2015年7月4日) […]

2020-07-06 / 最終更新日時 : 2021-07-02 横井 秀一 大高木

ブナ

Fagus crenata ブナ科 ブナ属 北海道西部~九州:冷温帯 紅葉したブナ (岐阜県高山市:2003年10月22日) ブナの落ち葉 (岐阜県飛騨市:2014年4月16日) ブナの若い果実 (新潟県阿賀町:2018 […]

2020-07-06 / 最終更新日時 : 2021-07-02 横井 秀一 大高木

ヒノキ

Chamaecyparis obtusa ヒノキ科 ヒノキ属 本州~九州:主に冷温帯 ヒノキの葉 (岐阜県美濃市-植栽:2021年6月24日) ヒノキの葉(裏面) (岐阜県関市-植栽:2021年6月25日) ヒノキの果実 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • »
  • HOME
  • このサイトについて
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイト運営者への連絡

Copyright © 森づくりの技術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 森づくりを考える
    • 森づくりの技術(準備中)
      • 造林教本1ー針葉樹人工林施業
    • 森づくりに関する研究
  • 森林を知る
    • 様々な森林
  • 樹木を知る
    • 樹木の形態・生理・生態
    • 樹種の特徴・特性(樹木の写真)
    • 樹木の同定
      • 稚樹の同定
      • 樹皮による同定
      • 樹形による樹種名の推定
      • 冬芽による同定(準備中)
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
    • サイト運営者
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー