ブナ
Fagus crenata
ブナ科 ブナ属
北海道西部~九州:冷温帯
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20031022_130710.jpg)
紅葉したブナ
(岐阜県高山市:2003年10月22日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20210416_104945.jpg)
ブナの落ち葉
(岐阜県飛騨市:2014年4月16日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20180802_140739.jpg)
ブナの若い果実
(新潟県阿賀町:2018年8月2日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20180802_132649.jpg)
夏に落下したブナの果実
殻斗と堅果からなる。
(新潟県魚沼市:2018年8月2日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20210416_133634.jpg)
ブナの冬芽
ブナは、枯れた葉を付けたまま冬を越す個体がある。
(岐阜県飛騨市:2021年4月16日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20060706_123255.jpg)
ブナの当年生実生
(岐阜県本巣市:2006年7月6日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20110723_120048.jpg)
ブナの稚樹
(岐阜県郡上市:2011年7月23日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20140829_134303.jpg)
ブナの稚樹
この稚樹は葉の枚数が多く、この個体がこのサイズで生存するには十分な光環境であることがわかる。一方で、上長成長をしていないことから、しっかりと成長するには光が不十分であることもわかる。
(福島県只見町:2014年8月29日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20210416_114454.jpg)
ブナの樹皮
(岐阜県飛騨市:2021年4月16日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20210416_113731.jpg)
ブナの根元
(岐阜県飛騨市:2021年4月16日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20100918_123008.jpg)
ブナの枝ぶり
(岐阜県高山市:2010年9月18日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20120923_113102.jpg)
あがりこ樹形のブナ
(福島県只見町:2012年9月23日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20080930_160320.jpg)
ブナ林
(石川県白山市:2008年9月30日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20180924_104414.jpg)
根返りしたブナ
(青森県鰺ヶ沢町:2018年9月24日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20060706_130328.jpg)
カシノナガキクイムシのアタックを受けたブナ
この個体は、枯死には至らなかった。
(岐阜県本巣市:2006年7月6日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20180802_135123.jpg)
山土場に集積されたブナ材
(新潟県魚沼市:2018年8月2日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/05/20180802_142818.jpg)
板に挽かれたブナ材
(新潟県長岡市:2018年8月2日)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/07/ブナ(板).jpg)
ブナの材(縦断面)
(提供:久津輪雅さん)
![](https://silviculturetech.com/wp-content/uploads/2021/07/ブナ(木口2).jpg)
ブナの材(横断面)
(提供:久津輪雅さん)