2021-05-20 / 最終更新日時 : 2021-07-04 横井 秀一 高木チドリノキ Acer carpinifolium ムクロジ科 カエデ属 東北中部~九州:冷温帯 チドリノキの葉 (岐阜県美濃市:2018年8月30日) チドリノキの葉 (岐阜県下呂市:2013年7月31日) チドリノキの冬姿 (岐阜 […]
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-07-26 横井 秀一 小高木ノリウツギ Hydrangea paniculata アジサイ科 アジサイ属 北海道~九州:冷温帯 ノリウツギの葉 (岐阜県白川町:2007年11月6日) ノリウツギの葉 (岐阜県関市:2021年6月25日) ノリウツギの葉 日向に […]
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-07-12 横井 秀一 小高木ゴンズイ Staphylea japonica ミツバウツギ科 ミツバウツギ属 関東~沖縄:暖温帯・亜熱帯 ゴンズイの花 (岐阜県関市:2021年5月28日) ゴンズイの葉と果実 (岐阜県美濃市:2018年8月30日) ゴンズイの […]
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-07-12 横井 秀一 高木バッコヤナギ(ヤマネコヤナギ) Salix caprea ヤナギ科 ヤナギ属 北海道・本州・四国:主に冷温帯 バッコヤナギの葉 (岐阜県高山市:2021年6月18日) バッコヤナギの葉 (岐阜県美濃市:2020年5月12日) バッコヤナギの花 開花しか […]
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-07-12 横井 秀一 低木コクサギ Orixa japonica ミカン科 コクサギ属 本州~九州:温帯 コクサギの葉 (岐阜県下呂市:2004年5月19日) コクサギの葉 (静岡県函南町:2015年9月29日) コクサギの葉 (岐阜県下呂市:2009年7 […]
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-07-12 横井 秀一 小高木ネジキ Lyonia ovalifolia ツツジ科 ネジキ属 東北中部~九州:温帯 ネジキの葉 (岐阜県美濃市:2021年4月30日) ネジキの葉 (岐阜県関市:2021年5月28日) ネジキの葉 (岐阜県美濃市:2020年5 […]
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-07-13 横井 秀一 小高木コハクウンボク Styrax shiraianus エゴノキ科 エゴノキ属 関東北部~九州:冷温帯 コハクウンボクの当年生実生 (岐阜県下呂市:2019年7月26日) コハクウンボクの稚樹 (岐阜県下呂市:2018年10月13日) コハ […]
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-07-13 横井 秀一 小高木クサギ Clerodendrum trichotomum シソ科 クサギ属 北海道~沖縄:温帯・亜熱帯 クサギの葉 (岐阜県山県市:2018年6月1日) クサギの葉 (岐阜県関市:2020年6月12日) 展葉中のクサギ (岐阜県 […]
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-07-13 横井 秀一 大高木タマミズキ Ilex micrococca モチノキ科 モチノキ属 東海~九州:暖温帯 タマミズキの葉 (岐阜県美濃市:2020年5月12日) タマミズキの若木 皆伐跡地で、アカマツに負けないくらいの成長をしている。 (岐阜県美濃市 […]
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-07-13 横井 秀一 低木ガマズミ Viburnum dilatatum ガマズミ科 ガマズミ属 北海道~九州:温帯 ガマズミの葉 (岐阜県川辺町:2021年6月1日) ガマズミの葉 (岐阜県美濃市:2017年5月15日) ガマズミの葉柄と葉身基部 (20 […]